お知らせ
2024年02月17日 社会貢献
「認知症サポーター 令和5年度表彰式・報告会」で優秀賞を受賞

2024年2月17日、砂防会館(東京都・千代田区)において、「認知症サポーターキャラバン令和5年度表彰式・報告会」が開催され、認知症サポーター※活動で優秀賞を受賞しました。
これは、厚生労働省の補助事業として全国キャラバン・メイト連絡協議会が主催して年一回開催されています。今年は会場参加者に加え、オンラインで全国の自治体関係者や認知症サポーターが参加され、企業・職域団体の部では2企業が、自治体関連では6つの団体が表彰されました。
東京ヤクルトでは、従事者を対象にした地域見守り活動を推進するためのオンライン講座と、実際に対象となるお客さま対応を想定したロープレを組み合わせた社内講座の実施が評価され、受賞に至りました。
2030年には3人に1人が65歳以上と推計される超高齢化社会に向けて、自治体と企業が連携した社会づくりが早急に求められています。東京ヤクルトでは、2023年度に510名のヤクルトレディが認知症サポーターとなり、2025年度までに、全てのヤクルトレディを対象にしたサポーターの養成を計画しています。
※認知症サポーター:
認知症サポーターキャラバンにおける「認知症サポーター養成講座」を受講した者。
認知症について正しい知識を持ち、認知症の人や家族を応援し、誰もが暮らしやすい地域をつくっていくボランティアのこと
お知らせ一覧
- 2025年08月14日重要なお知らせ
- ホームページをリニューアルいたしました。
- 2025年07月31日お知らせ
- お客さまセンター夏季休業のご案内
- 2025年07月15日お知らせ
- お詫びとお知らせ
- 2025年07月01日お知らせ
- 「ストレスフリーカンパニー2025」を受賞しました
- 2025年05月29日地域との共生
- 第3回KIBAワンニャンHAPPYフェスにブース出店しました
- 2025年05月29日地域との共生
- ジャパンラグビー リーグワン ディビジョン3 最終戦の会場で東京ヤクルトの化粧品イベントが開催されました
- 2025年05月29日商品について
- 「タフマン」シリーズが「第21回ガラスびんアワード2025」で協会特別賞を受賞しました
- 2025年05月29日社会貢献
- お届け中の救命・消火活動で、志村消防署から感謝状が授与されました
- 2025年05月29日地域との共生
- 狛江市と「ながら見守りに関する協定」の締結式が行われました
- 2025年03月04日商品について
- 「Yakult(ヤクルト)1000糖質オフ」を機能性表示食品として発売!キャンペーン実施中!