お知らせ

2024年03月12日 サスティナビリティ

「みなとサイエンスフェスタ2023」に参加しました

2024年3月11日・12日、港区立みなと科学館において「みなとサイエンスフェスタ2023」(みんなで行こう!科学のお祭り)が開催されました。

「みなとサイエンスフェスタ」は「暮らしの中の科学」を入口に、子どもから大人まで、あらゆる年代や立場、職業の人々が集い、交流する年に一度の科学のお祭りです。港区にゆかりのある企業や団体が「科学」を共通テーマにブース出展やパネル展示、サイエンスショーなどで情報を発信しました。

東京ヤクルトでは、昨年より参加し「科学するヤクルト」を発信しています。本年度は

「ヤクルト~世界の人々の健康を願って~」のDVDを2日間、エントランスで流し、ヤクルトの創始者代田先生の病気になってから治療するのではなく、病気にかからないようにする「予防医学」の考え方や、生きて腸まで届く事に成功した乳酸菌 シロタ株の話、そして、現在もヤクルト中央研究所では日々研究が進んでいることなどを伝えました。

当日は、多くの親子連れでにぎわっており、未来の科学者になるかもしれない子供たちが各ブースを回りまがら楽しんでいる様子が見られました。

お知らせ一覧

2025年09月24日地域との共生
「第4回いたばしSDGsフォーラム」で当社が取り組みを発表しました
2025年08月28日地域との共生
上野恩賜公園早朝マラソンに参加! 参加者全員が爽やかに駆け抜けました!
2025年07月15日お知らせ
お詫びとお知らせ
2025年07月01日お知らせ
「ストレスフリーカンパニー2025」を受賞しました
2025年05月29日地域との共生
第3回KIBAワンニャンHAPPYフェスにブース出店しました
2025年05月29日地域との共生
ジャパンラグビー リーグワン ディビジョン3 最終戦の会場で東京ヤクルトの化粧品イベントが開催されました
2025年05月29日商品について
「タフマン」シリーズが「第21回ガラスびんアワード2025」で協会特別賞を受賞しました
2025年05月29日社会貢献
お届け中の救命・消火活動で、志村消防署から感謝状が授与されました
2025年05月29日地域との共生
狛江市と「ながら見守りに関する協定」の締結式が行われました
2025年03月04日商品について
「Yakult(ヤクルト)1000糖質オフ」を機能性表示食品として発売!キャンペーン実施中!
すべて見る

キャンペーンとその他の情報